上級者はセルフ手配で!全部自分で予約してコスパのいい旅行に挑戦しました。
- 飛行機はGoogleフライトで最安値を狙う!
- ホテルは楽天トラベルで予約するでスーパーセールを狙う!
- レンタカーは楽天レンタカーで予約するでスーパーセールを狙う!
- 観光地クーポンは沖縄エンジョイパスで半額以下で回る!
セルフ手配で行く!3泊4日沖縄旅行モデルコース③ 5人家族編

今回は3人目が生まれたので家族5人で沖縄です。
ツアー1人3万円、5人で15万円という旅行金額に怯んで全て自分で手配しました。
大人2人、子ども3人(9才、6才、2才) の計5人のモデルケースです。
今回の旅行費用は下記関連記事のケース③参照。

前回の初旅行の旅程は下記を見てください!


旅行予約
初めて全て自分で段取りするといことでドキドキしながらの予約です。
下の子が3歳になる前に何とか無料🆓で飛行機を予約しようと意気込んでいたところ
ソラシドエアのバーゲンセールを発見!
レンタカー・ホテルは全て楽天スーパーセールに合わせて楽天トラベルで予約するで予約🕐
ちなみに今回は初めて神戸空港で予約しました。
\ 沖縄旅行におススメ!コスパ最強のエアライン/
\ 楽天ポイントも貯まる!国内最大級のホテル予約サイト/
私のおすすめ神戸空港とソラシドエアの記事は下記を参考にしてください。


1日目:恒例の初日名護まで北上プラン!
〒650-0048 兵庫県神戸市中央区神戸空港1
私の一押し空港ですよー!ソラシドエアーです。

〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150
初めて5人家族での来島です👨👨👧👦
〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-11-15 O-A号室
いまはグッドスピードレンタカーという会社に変わったようです。
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1丁目2−1
沖縄でチェーン展開しているスーパーです。
ここで沖縄プチエンジョイパスを入手します。
詳細は下記参照!

〒900-0003 沖縄県那覇市安謝186
18:00閉店でギリギリ間に合わず…
まぁ、ハプニングも旅の楽しみですよね💦
空腹を我慢し、名護行きを決断!高速でGO🚙
〒905-0022 沖縄県名護市世冨慶574
ここは名護に来たら必ずと言っていいほど立ち寄ります。
沖縄料理の定食屋さんで沖縄料理がいただけます!

〒905-0011 沖縄県名護市宮里453−1
名護市街にある便利なホテルです!
2日目:1日中名護満喫🍍
〒905-0011 沖縄県名護市宮里453−1
いざ、2日目出陣~

〒905-0012 沖縄県名護市名護4607−41
いつものネオパークへ!沖縄らしさ全開の動物テーマパークです。

〒905-0005 沖縄県名護市為又1220−71
子どものお気に入りスポットです。毎回ここをリクエストされます。

〒905-0222 沖縄県国頭郡本部町並里617−3
昼飯抜きで遊びつくし、さすがに空腹なのでおにぎり🍙補給です。
沖縄限定スパムおにぎりが最高です⤴
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
なんとオキちゃん劇場等屋外の水族館エリアが無料で楽しめちゃうんです。時間が無くて美ら海水族館に入れなくても水族館の余韻を楽しめちゃいます🐬

〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜879−15
リーズナブルなお値段でステーキがいただけちゃいます!
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部2626−1
もとぶエリアでお気に入りのホテルに今回も一泊です!
なんとオープンしたての新館パナリ館に泊まれました!
おしゃれで最高でした♪

3日目:旅も後半戦、ビオスの丘へ🌳
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部2626−1
朝食ビュッフェメニューが豊富で最高です🍞
最後の朝食を満喫し、最後のアクティビティへ🚙
〒905-0216 沖縄県国頭郡本部町浜元410
いろいろなアクティビティがありますが、今回はコーラルビュークルージングへ。グラスボートと違い半潜水艦のため、目線と同じ高さでサンゴ礁を観察できます🥽

〒905-0005 沖縄県名護市為又1220−71
子どものお気に入りスポットです。毎回ここをリクエストされます。
〒905-0205 沖縄県本部町山川390-1
残念ながら閉園されたようです。

〒905-0015 沖縄県名護市大南4丁目2−18
メニュー豊富なレストランです。リーズナブルでおいしくお肉をいただきました🍖
〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅961−30
亜熱帯の森を体感しながら大自然で遊びカヌー体験ができるのがここビオスの丘です🌳

〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1478
スパも併設する大きいホテルです。荷物をおき最後の晩餐へ

〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地
ここで最後の晩餐です。
最後はイオンで沖縄そばをいただき、締めにブルーシールアイス🍦を食べました👍
〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1478
スパに入って就寝です。
4日目:最終日
〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1478
ビュッフェ形式の朝食を食べたのち出発!

〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川1336
最後に玉泉洞で洞窟体験をし、白ヘビと記念撮影です📷家族写真は毎回これです

〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-11-15 O-A号室
旅をともにしたシエンタに別れをし、那覇空港へ!
〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150
いつもの通り現実へ戻るフライトです。
帰りはスカイマークですー。
〒650-0048 兵庫県神戸市中央区神戸空港1
帰ってきちゃいました😂毎年来たいですねー👍
まとめ
初めてのセルフ手配でしたが、無事3泊4日満喫できました👍
きちんとフライト予約できているか、日程間違っていないか、責任重大でドキドキでしたが、結果的にコスパ💰最高の旅を実現できました。
皆さんも家族👨👨👧👦が増えてきてツアーだと予算オーバーする場合は是非セルフで予約にトライしてみてください!!
\ 沖縄旅行におススメ!コスパ最強のエアライン/
\ 楽天ポイントも貯まる!国内最大級のホテル予約サイト/
コメント