初めての沖縄旅行はツアー予約で!ドキドキの初子連れ沖縄旅行です。
- 初めての沖縄旅行は全てコミコミのツアー予約で!
- レンタカー、観光地クーポン付きで鬼に金棒🔨
初めての沖縄旅行はツアー手配で行く!3泊4日沖縄旅行モデルコース① 4人家族編
沖縄家族旅行デビュー戦!ホテル、観光地クーポン、レンタカー付き、最強ツアー手配

筆者一家の沖縄家族旅行デビュー戦でした。
旅行は初めてなのでもちろんツアーで手配しました。
ジェイトリップさんの
『沖縄本島観光満喫SP!7つの入場券&3つの特典&3つのうれしいで断然おトク!◆沖縄フリープラン 朝食&レンタカー付 伊丹・関西国際空港発 4日間』
です。
2024年現在、何と10大特典付きプランが復活しました!10大特典付きプランは下記を参照。
\ J-Tripの現地観光チケット等がついた超お得プラン!/
ホテル、レンタカー、観光地クーポン等とにかく色々ついててお得でした。
右も左もわからない初めての沖縄旅行はツアー手配で全ての段取りを完結させるのがおススメです。
沖縄旅行初めての方にはツアー手配がおすすめ
\ 初めての沖縄旅行のツアー予約におすすめ! /
実際はかかったツアー料金は下記記事内のケース②参照。

初めてなのでスケジュールも分刻みで作成し慎重に旅に挑みました💼
1日目:沖縄そばを堪能し、一気に北上!
〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555
初めての家族沖縄旅行はJALでツアー予約しましたGo!!
〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150
空港降りるとレンタカーの乗り合い所があるので予約したトラベルレンタカーを探します。
右も左もわからぬままなんとかレンタカー会社シャトルバス乗り込み。
〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長3−2
無事レンタカーGet! 楽チン手配でレンタカー付プランにしてよかった。
〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺2丁目37−40
夕食をいただきます。建物が風情があり、おそばもおいしかったです。

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜2
アメリカンビレッジある温泉です。観光地クーポンがついていたのでここで風呂を終わらせます。これで子どもは就寝スタンバイOK!
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目5−8
アメリカンビレッジ入口にあたる国道58号沿いにあります。
温泉上がりに沖縄アイス最高🍦

もとぶホテルに向かって一気に北上!
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部2626−1
もとぶエリアのビーチ沿いホテル到着です。1泊目です!

2日目:もとぶ町エリアを堪能!
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部2626−1
ホテルで朝食!

〒905-0005 沖縄県名護市為又1220−71

〒905-0222 沖縄県国頭郡本部町並里1241−11
ここで昼ごはん!

今は残念ながら閉業しています。
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
やはり沖縄といえば美ら海水族館ですよね!
13:00 給餌 熱帯魚の海
13:30 黒潮探検
14:30 タッチプール
14:30 サンゴの海
15:00 イルカ観察会orジンベエザメ 餌やり
15:30 ダイバーショー、イルカ餌やり
16:00 イルカショー

〒905-0022 沖縄県名護市世冨慶574
豊富なメニューで沖縄料理が食べれるレストランです。
せっかくきたから沖縄料理食べたい!人はぜひおすすめです。
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部2626−1
2泊目連泊です!

3日目:中部エリアを堪能し、那覇へ
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部2626−1
ホテルで朝食後、ホテル直結ビーチで写真撮影です。
〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅961−30
ここでのカヤックは最高です。
手作りの特大ブランコは見ものです。かなりおすすめです。

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目1−3
なんと、ツアー特典で無料ステーキランチです。
沖縄来てここでやっとステーキが食べれました🥩

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目2−5
初めての国際通りを散策しながらおみやげゲットです🍠
〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川1336
鍾乳洞とハブが売りのおきなわのテーマパークです。
見たかったスーパーエイサーショーも間に合いました。

〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目32−1
2022年現在はスマイルホテル 那覇シティリゾートになっているようです。
〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目3−18
ここで最後の晩餐。リーズナブルな値段で沖縄料理が食べられる定食屋さんです。
4日目:朝一水中観光船で那覇の海を堪能し、帰路へ
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目32−1
朝食バイキングおいしかったです。
最後のアクティビティへ
〒900-0035 沖縄県那覇市通堂町2−1
那覇港から行ける水中観光船です。最後に沖縄の海を見て帰りたいということで朝一に直行です。
少し海は濁っていましたが、サンゴ礁を水中から見ることができました!

〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長3−2
〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150
名残惜しい帰路へ向けてのフライトです。
〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川1336
鍾乳洞とハブが売りのおきなわのテーマパークです。
見たかったスーパーエイサーショーも間に合いました。
16:00 スーパーエイサーショー
〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555
いざ、現実へカムバック(笑)
まとめ

初めての沖縄旅行でしたが、ツアーに無料で観光クーポンがついていたのでとても簡単なお得に楽しめました。当日沖縄につけばツアーで予約済みのレンタカーに乗り、ツアーでついてきた観光地クーポンを持って各観光地を回るだけで超簡単に初沖縄旅行を楽しめました。
初めての沖縄旅行は是非ツアー予約で体験してみてください。
個人で手配するときの不必要なストレスから解放されます!
沖縄旅行初めての方にはツアー手配がおすすめ
\ 初めての沖縄旅行のツアー予約におすすめ! /
今回のモデルコースで使用したお得なチケットはこちら👇

コメント